top of page

6月15日(水)

|

YouTube LIVE

ソファートーク 第五夜 :人づくりの種をまく 〜"視点は郷土、視野は世界" リーダー育成の極意に迫る〜

LEAP DAY(リープデイ)のゆるふわ企画、【Sofa Talk(ソファトーク)実行委員長 アキラの部屋】、第五夜です。 この企画では、LEAP DAYに協力いただいてる方々をイベント実行委員長の部屋 =『アキラの部屋』にお招きして、コーヒーを飲みながら、沖縄や教育のことについてリラックストークを繰り広げます。 5回目は、平田 大一(ひらた だいいち)さんをゲストにお迎えして、舞台を通して行っている人財育成について伺います。

ソファートーク 第五夜 :人づくりの種をまく 〜"視点は郷土、視野は世界" リーダー育成の極意に迫る〜
ソファートーク 第五夜 :人づくりの種をまく 〜"視点は郷土、視野は世界" リーダー育成の極意に迫る〜

日時・場所

2022年6月15日 19:00 – 20:00

YouTube LIVE

参加者

イベントについて

LEAP DAY(リープデイ)のゆるふわ企画、【Sofa Talk(ソファトーク)実行委員長 アキラの部屋】、第五夜です

この企画では、LEAP DAYに協力いただいてる方々をイベント実行委員長の部屋 =『アキラの部屋』にお招きして、コーヒーを飲みながら、沖縄や教育のことについてリラックストークを繰り広げます。

5回目は、平田 大一(ひらた だいいち)さんをゲストにお迎えして、舞台を通して行っている人財育成について伺います。

ダイナミック琉球、現代版組踊「肝高の阿麻和利」、ミルクムナリなど・・・

沖縄県民や沖縄好きの方なら一度は観たり聞いたりしたことがあるのではないでしょうか。

ダイナミック琉球は甲子園の応援歌としても流行しましたよね。

それらを生み出してきた平田大一さん。

現代版組踊「肝高の阿麻和利」では地元の学生が集まり、地元の歴史を知り、一つの舞台を創っていきます。

今では県外で公演をされていたり、全国から観劇に来る人が多くいらっしゃり、人財育成・地域活性化の場としても注目されています。

その「肝高の阿麻和利」に参加している学生のビフォーアフターや、実施するにあたっての困難や地域社会との連携などお話ししていただきます。

そして、今後沖縄や日本の未来を創る視点での芸能の役割や芸能の未来についてお話を伺います。

芸能と人財育成の未来について、みなさんと一緒に考えていければ嬉しいです!

お楽しみに👍

■ ゲストプロフィール

平田 大一(ひらた だいいち)

南島詩人(演出家・脚本家・詩作家)

沖縄県文化観光スポーツ部 初代部長(2011年4月~2013年3月)

公益財団法人 沖縄県文化振興会 元理事長(2013年6月~2017年6月)

【略歴】

1968年沖縄県小浜島生まれ。大学在学中から、南島詩人として独自の舞台活動を展開。大学卒業後「小浜島キビ刈り援農塾」を主宰、文化を基調とした地域活性化を一生の仕事と決める。2000年初演、今もロングランを続ける「現代版組踊 肝高の阿麻和利」を手掛けたことで演出家として注目を集める。2001年「きむたかホール館長」、2005年「那覇市芸術監督」、2011年「沖縄県文化観光スポーツ部長」を歴任、退任後2013年から4年に渡り「(公財)沖縄県文化振興会」理事長に就任、文化行政の司令塔役として活躍。2017年6月からフリーランスの「沖縄文化芸術振興アドバイザー」として世界と沖縄をつなぐ活動を展開、世界中で踊られている話題の応援歌「ダイナミック琉球」や創作エイサーの定番曲「ミルクムナリ」の作詞者としても知られている。現在も「内閣府沖縄振興審議会(5期目)」に在籍する一方で「くるちの杜100年プロジェクト」「現代版組踊シリーズ」を牽引するだけでなく、県内外の文化行政の施策に関するプロデュースやアドバイザー業務等、文化に軸足をおいた新たな地域活性化のモデルづくりのトップランナーとして更なる挑戦を続ける。53歳。

- - - - - - - - - - - - - -

■ 開催情報

【開催日時】6/15 水 19:00 - 20:00 (60分)

【イベント形式】YouTube Live によるオンラインライブ配信

【参加方法】事前エントリー制。イベント前日にYouTubeリンクを登録いただいたメールアドレスにご案内します。

このイベントをシェア

bottom of page