top of page
Community-entry
ABOUT COMMUNITY
LEAP DAY Communityとは
about-community
私たちは大きな変化の中にいる
COVID-19の世界的流行の中で私達は日常生活・働き方において大きなパラダイムシフトの中にいます。
初めは人財育成プログラム『Ryukyufrogs』の最終発表会としてスタートしたLEAP DAY(リープデイ)というイベントは、2017年より沖縄県から全国・世界へ向けた人財育成の祭典となるべく大きく変化を遂げてきました。
昨年のLEAP DAYでは、COVID-19の影響を受け完全オンライン開催をやり遂げました。
ウィルスの蔓延が終息しない中、今後のイベントのあり方が問われた2020年でありました。
リアルの価値、集まることの価値ってなんだろう?
沖縄からWell-beingを考えるハブになりたい。待望して止まない年末のリアルイベントの意味を伝えたい。
そんな気持ちから、今期より年間を通して繋がれるコミュニティを作ることを選択しました。
地域を育てる共創コミュニティ = LEAP DAY Community
未来のデザインを一緒にしませんか?
- コミュニティの目的 -
今年の年末イベントのアジェンダをつくる
共通体験・原体験をつくる
共創を加速する
新しい日常・繋がりをデザインする
CONTENTS
コミュニティのコンテンツと特典
LEAP DAYの記事が読み放題

毎年のLEAP DAYのこと、沖縄県の人財育成に関わること、未来の教育に関する情報を発信して行きます。
LEAP DAYの動画が見放題

今まで開催されたプレイベント/本イベントの動画アーカイブが無料でご覧になれます。動画は定期的に会員向け記事として配信されます。
イベントのチケットが無料

プレイベント(年間4回)/
毎年12月に行われLEAP DAYの本イベントのチケット料金が無料になります。
※ イベント内容によっては別途費用発生
Lagoon Koza(コワーキング施設)が無料で使える!

沖縄県沖縄市のコワーキングスペース、Lagoon KOZAが無料で使えます!
bottom of page